秋田県の能代市より更新しています
RX-8で冬の大間岬にアタックしてから何年が経ったのでしょう
4WDのCX-5を手に入れて悪い病気が再発
冬の東北、雪道を求めた旅に出てしまいました
初日、冬の男鹿半島、入道岬を目指して出発しました
今日のプランは男鹿半島を目指して進めるだけ進む
秋田市に正午までに着けたら、状況…
大雪の祝日、携帯電話を買い替えに出かけてきました
CX-5での初の雪上走行となりました
きっと人出が少なくて待たずに済むだろうと
こんな日に出かけました
予想通り、お店に人は少なくて待たずに済んだのですが
Docomoでの処理が普段の週末通りに時間がかかり
わざわざ雪の日を選んで行く意味はありませんでした…
帰って来ました~、来れました
空港行き高速バスのバス停前にて
札幌最終日にして最大級の降りになりました
多少空港到着が遅れてもOKと判断してバスを利用しましたが
到着はちょいギリギリでした
北広島ICまで1時間、道央道は事故渋滞1km有り
やっぱり冬の北海道の道路をナメてはいけませんね
返りはB…
本日は小樽まで行って来ました
天気予報は小樽の辺りが道内で一番雪が降るとの事でしたが
道中はそれほどでもありませんでした
線路は小樽に近づくにつれて海岸沿いを通っていたのですが
’ああ、冬の日本海の波だねぇ’と思うくらい
もっとも途中で乗車してきた方は
「今日は海が荒れているねぇ」とおっしゃっていたので
こ…
本日も札幌(明日もですが)
昨晩は早々に寝落ちしてしまいました
歩いて観光地を回るって疲れるんですね(^^;)
2日目は札幌市内で行きたかった所を回ってきました
まず購入したのが地下鉄+一部バスの1日乗り放題チケット
役に立ってくれました
地下鉄とバス(その後の徒歩が長かった(^^; )を乗り継い…
只今札幌です
10月に来ているのに、また北海道に来てしまいました
もちろん飛行機で来ました
あ~自分の車で走りたい!!
今回、以下の3つの理由で再び北海道を訪れました
1.10月の北海道が不完全燃焼だったので
2.札幌、小樽を観光した事がなかったので
3.飛行機に一度も乗った事がなかったので(^^;)
1つ目の理…
CX-5のタイヤをスタッドレスに交換しました
RX-8の時もそうだったのですが
同一メーカーの別車種の中古純正ホイールを探して買いました
元々メーカー純正ホイールの中古は安いですし
穴数やPCDは大抵同じ
インチ数とホイール幅、オフセットもきっちり同じ物が
大抵あります
そしてハブ径が同じ事が一番良いですね…