2010年10月03日 今年のバイクシーズン、終りました... その他 848 ラジエータからの水漏れが見つかりましたリザーブタンクからの吹き戻しか、ラジエータホースの緩みを期待していたのですが...とりあえず来週末に「この状態で」東京まで走ってドック入りですカウルを付けるとリザーブタンクが隠れて冷却水の残量が分からないので(^^;)運がよければ速攻で直って来るかもしれませんがちょうど1年点検の時期でもあるので、848の帰宅は11月でしょうねぇ...残念ながら、今年のバイクシーズンは終了かな?
レガ氏 2010年10月05日 02:13 えらい事になってますね。。mixiのコミュでも、どなたか忘れましたが水漏れしてました。。1098系はコアガード付けてても漏れることが良くあるそうです。。原因分かりましたら情報頂けますか??
angel halo 2010年10月05日 21:01 はい、バイクショップに持ち込むのは1週間遅らせて今週末にもう一度チェックする予定ですただ、この写真の状態(ジャッキアップして水平)で水滴は必ずラジエータ右隅(進行方向左側)の同じ場所から垂れて来ますのでラジエータの溶接箇所からの水漏れかな?(多分、微妙なクラック)という感じです後はなんとか自走せずにショップに持ち込めないか調査中。でわ
この記事へのコメント
mixiのコミュでも、どなたか忘れましたが水漏れしてました。。
1098系はコアガード付けてても漏れることが良くあるそうです。。
原因分かりましたら情報頂けますか??
今週末にもう一度チェックする予定です
ただ、この写真の状態(ジャッキアップして水平)で
水滴は必ずラジエータ右隅(進行方向左側)の
同じ場所から垂れて来ますので
ラジエータの溶接箇所からの水漏れかな?
(多分、微妙なクラック)という感じです
後はなんとか自走せずにショップに持ち込めないか
調査中。でわ